教える
お仕事紹介

教務職(小中学部)

質の高い教務力で熊本随一の合格実績を支える
ホワイトボードの前で授業を行っている先輩講師の写真

部門紹介

生徒に対する学習・進路指導はもちろんのこと、「生徒のやる気を引き出すプロ」として教壇に立ちます。「温かく、きちんとした指導」を通して生徒たちの「がんばる心」「やりぬく自信」を育て、学習によって自己を伸展させていく力を共に築いていきます。「社会に役立つ人づくり」をモットーとするプロ教師集団です。

ホワイトボードに文字を書いている先輩講師の写真

キャリアステップ

教務職社員は各校舎に配属され、そこで教務の研鑽に励みます。教壇で生徒の信望を集めることができるようになると、副校長・校長として校舎の運営を任せられます。ポストのステップアップの要因にはさまざまなものがありますが、概ね教師としての指導力向上が昇進の鍵といえます。人を動かす力、目標達成への求心力など、生徒指導と組織運営には共通点が多いのです。

早稲田スクールでは、公平・公正という観点から仕事上の能力評価を実施し、それを昇給・給与などに反映させる実力主義を採用しています。
前向きにがんばる気持ちを持った人にとっては、入社後数年のうちに昇進の道が開かれている点でも、やりがいのある企業といえるでしょう。

キャリアステップのイメージ図
先輩社員の顔写真

教務職(小中学部) 木下 宏希

先輩社員の、ある1日のスケジュール

One day's schedule

未経験の方は、「塾講師ってどんな仕事するの?」「夜遅くまで働くの?」など、不安や疑問があると思います。そんな不安や疑問を解消するため、先輩社員の1日のスケジュールをご紹介します!

プリンターを使用している先輩講師の写真

13:30 出社・業務報告

出社後、始業ミーティングにて前日の授業の報告を行います。 教室全体の様子や気になる生徒など、職員間で情報を共有します。
他にも欠席の生徒の資料準備や週報など様々な業務に追われます。 時間が限られるため、優先順位を決め、手際よくこなしていく必要があります。

15:00 電話連絡・授業準備
昼食(各自)

気になる生徒の保護者に電話連絡し、家庭での様子など保護者と情報を共有します。信頼関係を築くのに欠かせない大切な業務です。
その日の授業で何を理解させたいか、何を覚えさせたいかなどのポイントを考え、プリント作成などの準備を行います。自分の色をいかに出すかも工夫のしどころです。

学生に勉強を教えている先輩講師の写真

17:30 小学部授業

小学部の授業は、教師がくり出す和やかな雰囲気ながらも、集中した密度の濃い授業が展開されます。
知的好奇心を刺激するような、驚きがある話に生徒も引き込まれます。 時には喜ばせたり笑わせたり、授業にはメリハリが大切です。

ホワイトボードの前で授業を行っている先輩講師の写真

19:30 中学部授業

中学部の授業は、私語のない、真剣で熱い授業が繰り広げられます。 程よい緊張感が集中力を高め、生徒たちの目も輝きを増していきます。
人として大切な話、自分の将来について考えさせるような話も盛り込みます。 早稲田スクール独自とも言える、大切な時間です。

テストの採点をしている先輩講師の写真

22:00 補習・質問受付

生徒の理解状況に応じて補習や再テストを行います。 「わかるまで、できるまで」の指導が早稲田スクールのモットー。
生徒からの質問も受け付けます。ただ正解を教えるのではなく、 生徒自身が自分で考え、答えを出せるように導くのがポイントです。

22:30 補習・質問受付

生徒が退館した後は、速やかに業務日誌を作成します。その日気になったことなどは報告し合い、職員間で情報を共有します。